2017年09月22日

三雲を歩く

写真拡大湖南市三雲
 三雲で荒川沿いを歩いた。一言でいえば大日不動から見て県道4号の反対側である。住宅と農地が混在する。三雲東小口という交差点の近くで三上山が見えた。初めての風景である。ちょっとでもでも高いところへとバックしたので、前を横切る道路の電線を避けなければならなくなりレンズが長くなった。右側に見える森は立志神社のものらしい。地図で読むと550mほど離れている。その手前を荒川が流れていることになる。と、考えると左奥、丘陵斜面の住宅地は吉永ということになる。ホンマかなと首を傾げたくなるが、地図を見る限りでは間違いなさそうである。

 ついでに副産物をもう1枚。荒川谷筋から見る城山である。画面左奥のほう右上がりの台形の山。反対側・近江八幡側から見ると左上がりに見える。何でこんなところからと思うが間違いはない。JR草津線でいえば甲西・三雲間。飯道山から流れ出る川でいえば家棟川から南の荒川までの間。山手からその気になって探せばまだまだ見えるところはあるはず。面白いぞ。

   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。