2017年09月27日

はしご車

写真拡大守山市石田町
 ハシゴがするすると伸びていく。といっても火事でも事故でもない。守山市石田町、湖南広域消防局北消防署の前。左の建物は守山中学校の体育館である。TVのニュースなどではよく見るが、実際のハシゴがここまで伸びるのは初めて見た。上のゴンドラには2人の姿が見える。これでマキシマムなのかどうかそれはわからない。下で赤いヘルメットをかぶって上を見上げている2人はどうも子供のようだ。練習なのかデモストレーションなのかよくわからないが、こちらも初めて見る光景なのでポカーンと口を開けて見上げていた。

 こんな写真がある。三上山を撮りだして間なしのころ、1978年12月、右端に見えている木がもう1本あった。それが葉を落としつくして鳥の巣が裸になっていた。もちろん消防署はない。中学校のネットもなかったはず。いまの守山球場横の駐車場から道を挟んだ琵琶湖側ががれき置き場になっていて、一部が高さ数mの盛土になっていた。 そのてっぺんから撮ったものである。電柱も電線も一切の邪魔者はない。今その場所にはどこかの会社の社屋が建っている。

   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。