2017年10月21日

困ったもんだ

写真拡大湖南市正福寺
 困ったもんだ、いよいよネタがなくなってきた。しつこいのでここらで打ち切りと考えていた18日の続き、1号パイパス。これはバイパス沿いを歩いて撮った写真(今月12日の標題写真)。クルマはちょうどそのあたりにさしかかってきた。高田砂川の堤防の向かって上りだすところ。道の右側にネットが張られており、上端の線が細く見える。これが道路方向の水平線。道路が上りにかかっていることが分かる。丸種滋賀研究農場のビニールハウスが近づいてくる。やっぱり走りながら撮るのとしっかり見るのとは違う。

 撮影した場所。1号バイパスであることは間違いないが、その線上のどこか。このときクルマは後方の十字路を通過してきたところ。その交差点へ進路を誘導する分離帯のゼブラが見える。これが航空写真に写っている。これが位置のアリバイである。


   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。