2018年01月30日

雪が来る

写真拡大野洲市上屋
  昨日の在来線と新幹線の間の場所から、在来線を越えて祇王小学校北の農地へ移動した。直線距離で1Kmほどのところだが、雪の量が違う。そして山から離れた分、手前の田中山(左の黒い山)と妙光寺山(右の高原状の山)とが小さくなっている。2つの山のちょうど真ん中に三上山を置こうと農道を右へ歩く。もう少しで、昨日の写真とほぼ相似形の組み合わせになるのだが、遠くで雪が舞っているらしく、三上山が見えにくくなってきた。残念だけどここらが限界のようだ。

  右を向けば比良山、後ろには遠く伊吹山という位置関係だが、両者とも霞んで見えない。その雪がだんだん動いてくるのが見える。それに巻き込まれるのももう少しの時間だ。

   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。