2018年05月02日
窓に写る

野洲市市三宅の県道2号沿いの建物。GoogleMapによるとカフェダイニングLOOPとある。建築のパースに見えるかもしれないが、写真である。オリジナルはこれである。露出がややアンダーになってしまったことと、カメラが若干上を向いたことから、上すぼまりに写ってしまった。ガラス面に写った三上山を出そうと調整したら、パース調になってしまった。
道路の縁石が左上がりに見えるから、そういう勾配の土地に建物が水平に建っているとの見方をされる方があるかもしれないが、実際の地面は水平、道路に対して建物が並行になっていないためである。何年か前、この建物が建ったとき、建物を三上山に正対させるために意図的に道路に対して角度をもたしたのだろうと書いたが、いま地図を広く見てみるとどうもそうではないらしい。この周辺の建物はすべて、きのうのアンダーパスからの道路の延長線を基準にして建っているようである。このような絵ができるのは、その基準のとり方の副産物らしい。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 08:17│Comments(0)
│山・写真