2018年05月04日

出番前

写真拡大守山市川田町
  田植えの真っ最中である。この時期はできるだけ農道へ入らないことにしている。このときはどこを見渡しても人影はなし。たった1台見える田植機も動く気配がない。故障でもなかろうし。クルマは近くの公園の駐車場へ置いてきた。歩いていくなら迷惑にもならないだろう。

  近寄った田んぼは水張りの真っ最中、実際の田植えにはまだ時間がかかるだろう。田植機はこうして出番待ち。どこかの田んぼで一仕事して、こちらへ回ってきたのかとも考えたがどうもそうでもないらしい。どこを見ても泥がついていない。そんなにあわてんでもエエでという息子さんの声をしり目に、気の早いお祖父ちゃんが倉庫から引っ張り出してきた、そんなドラマの場面が思われるひとときだった。

   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。