2018年05月27日

小さなステップ

写真拡大野洲市高木
  今回の歩きも終わりに近い。いつまで同じ写真を並べているのかといわれそうだが、あと少しお許しを。長く工事で入れなかったところで、今回始めて歩いてみると意外と面白い。ついつい細かい話になってしまった。

  田中山の左端と三上山の斜面のつながりにこだわっていたのだが、ここへきて三上山が左へ出てきているらしい。ずーっと左へ左へと歩いているわけで、それは当たり前の話。昨日の写真で一応けりがついている。今日の標題写真はそれの念押しのようなものだ。が、今度は別にもう一か所気になるところ出てきた。三上山の左斜面がもう少しで下り切るというところで、小さなステップが見える。そして、その少し下から遠景の稜線が左上がりに伸びている。現場では全く気がつかないものだった。

  ほかによく似たものがないかと探してみた。すぐ前のコマに写っていた。こちらはわずかに遠景の稜線のほうが高い。注意して見ていたら、ピシャリと会うポイントがあったはず。このステップがどこの何なのか全く不明。見ていただく皆さんにはどうでもいい話。しかし私にとっては興味津々。何か分かればまた報告します。

  写真ステージ 「近江富士」  

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。