2018年07月03日
整地始まる

我が家から新幹線をくぐって直進する道路が、農地を「田」の字に見立てた場合の真ん中の「タテ線」。今回の撮影場所はくぐってすぐの農道を右に折れたところ。見えている部分は「田」の字の右下の四角の部分。農地を数学のx,y軸で区切ったグラフに見立てた場合の第2象限に当たる。
農耕が停止されてから随分長く放置されていたが、とうとうこちらでも整地が始まった。きれいな土がはこびこまれ、丁寧に敷き詰められていく。なにしろ最近の工事は早いから、うかうかしていると次の段階に進んでしまう。撮影場所の位置関係は高圧線鉄塔と三上山の右に見える菩提寺山だと考えているが、これも工場が建つと意味をなさなくなる。苦しいところである。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 08:10│Comments(0)
│山・写真