2018年07月12日

緑濃く

写真拡大野洲市野洲
  野洲市野洲、県道2号とJR琵琶湖線とに挟まれた農地である。田植えから2か月余り。田んぼは一面の緑、それが色濃くなってきた。後は自動車がひっきりなしに走り、前にはご覧のように電車が走る環境だが、周囲は意外と静か。特に電車に至っては右に見える森の向こうから音もなく現れる。注意していないといつの間に現れたのかと思う。

 一方、その向こうの山であるが、左にぼこんと見えるのが妙光寺山、野洲市北部・近江八幡市あたりから見ると横に長い妙光寺山の向こうから三上山が見えるが、ここらあたりから見るとそれを縦方向から見ていることになる。そして両者の間の低い稜線が花緑公園の裏山、三上山から妙光寺山につながる地元の地図などでは北尾根と呼ばれるちょっとした縦走路ということになる。

  写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。