2011年02月03日
新庄大橋から

■近江非名所全集
■分かれる


守山市古高町南という信号のそば。水路が3本に分かれていく。横に墓地があって、その一角に「昭和63年6月9日の水害のため、同年9月栗東町において排水工事施工」との碑がたっている。場所は明らかに守山市、しかし工事は栗東町(現栗東市)が行ったらしい。ちなみに、この川の少し下流は栗東市になる。
われわれ素人には境界が分からない。
■あいあい滋賀連載「三上山物語」
■「穂高から三上山まで」・索引
■「むかし語り音楽夜話」・索引 バックナンバー検索にどうぞ。
■デジカメ わいわい村「とれと作品集」
■全国ふるさと富士サミット講演録 『谷文晁が見た三上山』
■写真ステージ 「近江富士」 HP
Posted by 八田正文 at 09:28│Comments(0)
│山・写真