2011年04月12日
矢橋帰帆島

■ボヤキ
「計画的避難区域」説明時の官房長官のことば。内容云々ではない。そのときに使った「・・・避難が求められます」。けったいな日本語だ。もう少し分かりやすい言葉でしゃべれないのか。このときなら「・・・避難をしてください」だろう。枝野家では「勉強しなさい」の変わりに「勉強することが求められている」というのだろうか。政治家は、日本語を日本語に翻訳しなければならないような言葉を使ってはならない。
■近江非名所全集
■番外編


中津川市根ノ上高原・保古ノ湖。
■写真ステージ 「近江富士」 HP
Posted by 八田正文 at 09:16│Comments(0)
│山・写真