2011年04月14日

陽春



写真拡大野洲市南桜。さくら緑地横の家庭菜園。緑地のサクラは少し遠いが、畦道に白い小さな花が咲いていた。例によって名前は分からない。サクラに邪魔じゃないか。何でこんなややこしい花を。ごもっとも。そこはまあ愛嬌で。




 
 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集


番外編

写真拡大写真拡大



 中津川市根ノ上高原。白樺林。白樺が自生するほどの標高とは思われなかったが、見事な林だった。帰って地図で調べたら900m。チョット不思議。しかし、京都の花脊の山中で何本かの白樺の自生を見た記憶もある。何か特別な条件によるのだろう。


  
写真ステージ 「近江富士」 HP
 


同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。