2011年04月27日

コンペイトウ?



写真拡大守山市立入町。昨日のつばめを撮ったあたり。ふと見ると一面にコンペイトウのような小さい花が咲いていた。色は黄色。大きさは直径5mmあったかどうか。曇り空で光りがはっきりしなかったが、天気がよければ別の撮り方も考えられそう。


 
 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集


命ありて

写真拡大写真拡大



 ひるがの高原空の帰り。いつものように国道156号を白鳥に向かって走っていると、うしろから猛スピードで車が迫ってきた。こんなヤツに追われるのはまっぴらゴメンと、幸い目の前にあった十字路を左折避難した。と、それが思いもよらずしっかりした道で、「山びこロード」とある。行き先も同じ白鳥。これは面白そうだとその道を行くことにする。
 と、北海道を思わすような風景が広がって、白山が真っ白に見えた。帰って地図で調べてみると「上野高原」とあって、東海北陸自動車道のひるがのSAの南東に当たる位置だった。SAから白山が見えるのは知っていたが、こちらの方が遠い分だけ山が広く見えた。山が白すぎて、マイナス補正が必要。しかしそれをやると手前の風景が暗くなると言う難しいところではある。
 右の双耳峰、左が御前峰2702m。右が剣が峰2677m。ずーと離れて画面左端の高い峰が別山2399m。カシミールで読んでみると、もっと離れた鷲ヶ岳スキー場まで上ると、もっとしっかり見えそうだ。

  
写真ステージ 「近江富士」 HP
 


同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。