2011年04月27日
コンペイトウ?

■近江非名所全集
■命ありて


ひるがの高原空の帰り。いつものように国道156号を白鳥に向かって走っていると、うしろから猛スピードで車が迫ってきた。こんなヤツに追われるのはまっぴらゴメンと、幸い目の前にあった十字路を左折避難した。と、それが思いもよらずしっかりした道で、「山びこロード」とある。行き先も同じ白鳥。これは面白そうだとその道を行くことにする。
と、北海道を思わすような風景が広がって、白山が真っ白に見えた。帰って地図で調べてみると「上野高原」とあって、東海北陸自動車道のひるがのSAの南東に当たる位置だった。SAから白山が見えるのは知っていたが、こちらの方が遠い分だけ山が広く見えた。山が白すぎて、マイナス補正が必要。しかしそれをやると手前の風景が暗くなると言う難しいところではある。
右の双耳峰、左が御前峰2702m。右が剣が峰2677m。ずーと離れて画面左端の高い峰が別山2399m。カシミールで読んでみると、もっと離れた鷲ヶ岳スキー場まで上ると、もっとしっかり見えそうだ。
■写真ステージ 「近江富士」 HP
Posted by 八田正文 at 08:39│Comments(0)
│山・写真