2011年08月08日
ヒマワリ

以前、「ヒマワリは何故東を向くか」という本があった。ひまわりは日の出の方向を向いて咲くのだという。気をつけてみていると確かにその傾向はある。畑全体の無数のヒマワリが同じ方向を向いて咲いていることが多い。
ところがここは違った。この写真の撮影時間は午後4時ごろ。花に正面から日が当たっている。さらにまん中の花は、ワシは関係ないぞとばかりに横を向いているし。いろんな例外はあるらしい。ただ一ついえることは、ヒマワリは太陽に向いて首を振る、というあの話が真っ赤なウソやということ。
面倒くさいこといってないで、朝もう一度見に行けばいいのだけど・・・。
■近江非名所全集
■ちょっと守山へ


川田町喜多。
■初心者対象シニアデジカメ教室
期間:9~12月全8回 場所:銅鐸博物館研修室、参加費1000円、
講師:八田正文 問い合わせ:野洲市高齢福祉課077-587-6074
■写真ステージ 「近江富士」 HP・・滋賀Web大賞2011・地域活動団体部門で優秀賞を受けました。
Posted by 八田正文 at 07:58│Comments(0)
│山・写真