2011年10月01日

六地蔵



写真拡大栗東市六地蔵。ここもおなじみの所だが、旧東海道とJR草津線に挟まれた田園地帯。三上山の姿は頂上部がどたっとした感じで、全体としては鈍重な感じがする。
 左に見える学校は、葉山中学校。右の山は雨山。名神菩提寺PA希望が丘に挟まれた山である。

  
    
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

野洲を歩けば

写真拡大写真拡大

 左・小比江の矢取神社。昨日の参道を進むと、可愛い石橋があって、これが正規の入口らしい。社殿は少し変わった形で、参道から見えるの(写真・左)が本殿だと思っていたが、そうではないらしい。もう一つ奥に本殿(写真・右)があって、それも普通の造りとはかなり異なっている。専門的な知識がないから、これ以上は何もいえないが。 

写真ステージ 「近江富士」 HP・・滋賀Web大賞2011・地域活動団体部門で優秀賞を受けました。 


同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。