2011年10月23日

六地蔵



写真拡大栗東市六地蔵。JR草津線と旧東海道に挟まれた田園地帯。三上山から見ると南西に当たる。午後、秋の日がちょっと傾いたころに現地へ行くと、太陽を真後ろに背負うことになる。モミガラの山を見るとその様子がよく分かる。どこにも影がない。
 こういう光線状態のとき、オートで撮ると全体が暗く写る。白い雪を雪だけ撮るとネズミ色に写るのと同じ理屈である。オート露出の泣き所。上の写真はどーんと重くなったものをだましだまし調整したもの。

  
 
    
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

今年の早撮り紅葉・3

写真拡大写真拡大

 安房峠。



写真ステージ 「近江富士」 HP・・滋賀Web大賞2011・地域活動団体部門で優秀賞を受けました。 


同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。