2012年01月21日

水口町貴生川



写真拡大甲賀市水口町貴生川。日野の方からやって来た近江鉄道が野洲川を渡って終点貴生川へのカーブにさしかかるあたり、佐土神社というお宮がある。そこの裏手の農道から。
 ここ数日、野洲川の横田橋以遠で、少々の障害物は辛抱して現実にどう見えるかをテーマに、三上山と比良山を同時に狙っている。 
    
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

2つの城山

写真拡大写真拡大

 左・野洲希望が丘、右・水口城山。水口の城山は山頂部の風通しがよくなっている。展望を楽しむならいま。

写真ステージ 「近江富士」 HP


同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。