2012年04月28日

快晴



写真拡大野洲市三上。今年はこのあたり麦が多い。一面緑の波が風になびく。そんな中でこの一画は休耕田なのか。レンゲと菜の花が適当に混じり合って広がっている。素人が見てもよく分からないが、レンゲも菜の花も何となく自然に任せた感じ。そこのところが何とも心地いい。乾いた風に菜の花が揺れる。

★TV・5月2日(水)「おうみ発610」、近江探検隊で三上山が紹介されます。



  
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大写真拡大

 。


 ■写真ステージ 「近江富士」 HP


同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


この記事へのコメント
ご存知かと思いますが、立命館大学のすぐ横にある牟礼山。
ここの山頂すぐ近くに展望台があり、ここからも三上山が
きれいに見えます。展望台から見える山々の名前がわかるよう、
展望図を設置させて頂きました。もし時間が許せば是非お立ち寄りください。
この近辺や田上あたりにもレンゲ畑が散見され、今が撮り頃ですね。
Posted by アットプロ at 2012年04月29日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。