2012年11月16日
日の出前

けさ起きたとき、東の空一面に雲が広がり、その下面が赤みがかっていた。日の出10数分前に起こる朝焼け(雲の下面がまだ地平線下にある太陽の光に照らされる)の始まりだ。と思ったのが間違いのもと、実はそれが下面焼けの終わりだった。それはすぐに終わり、現場へ着いたときにはただの日の出前の空だった。
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば
番外編:白馬・大出の吊橋。


■写真ステージ 「近江富士」 HP
Posted by 八田正文 at 08:22│Comments(1)
│山・写真
この記事へのコメント
今朝の八ヶ岳も同じような現象がみられましたが、残念ながら今朝は資源物回収日に当たりその準備をしていて撮影が出来ませんでした。
Posted by 布施誠 at 2012年11月16日 17:08