2012年11月21日

広葉樹増加



写真拡大野洲市北桜。
 三上山の南東に広がる農地。毎年この時期に広葉樹の状態を記録している。拡大してもらうと分かるが、ちょうど下半分が紅葉し、年々増加していく。現在では一部頂上近くにまで達している。どういう事情によるものか、勉強不足で分からない。
 念のために1978年撮影のこの写真を見ると紅葉はどこにもない。それよりもこの2枚が同じ場所からの撮影かと疑われそうである。昔の写真で田圃の中に光っている高圧線鉄塔が、よく見ると今の写真にも写っている。


三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば


     
写真拡大写真拡大 。


 ■写真ステージ 「近江富士」 HP


同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。