2012年11月30日

冬枯れ



写真拡大湖南市菩提寺。
 菩提寺の平和堂前の信号、といっても、国道1号バイパスからの道が1本延びてきて、3つの信号が集まって、ややこしくなった。県道27号菩提寺からきた県道22号が竜王ICの方へ折れるところ。そこの信号から三上山が真正面に見える。青空に白い横雲がたなびいていた。
 ところでこの県道22号をそのまま直進して、ハイウエーサイドタウン、希望が丘南ゲートと進む道が、かつての東山道(とうざんどう・中山道が制定される以前の古街道)のルートだったことを最近知った。石部から野洲川を渡り菩提寺へ、今の南ゲートから希望が丘西ゲートを経由、銅鐸博物館あたりを経て辻町から篠原へ向かっていたという。



三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

高島市朽木、想いでの森
下の写真ステージ「近江富士」HP・コミセンぎおう撮影会スナップで詳報しています。
     
写真拡大写真拡大 。


 ■写真ステージ 「近江富士」 HP


同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。