2013年01月21日
正面尾根

三上山は円錐形だといわれる。簡単に見ればそうかも知れないが、細かく見ると口でいうほど単純なものではない。とくに南西側、雌山と呼ばれる一段と低いピークにつながる尾根筋。これが人間の顔の鼻筋のように1本筋が通っているはずなのに普段は見えない。
一昨日(18日)、雪の日、昼過ぎになっても三上山の雪が解けなかった。そして晴れ間の一時、その尾根筋が見えた。雪の日の贈り物。
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


■写真ステージ 「近江富士」
Posted by 八田正文 at 08:09│Comments(0)
│山・写真