2013年04月10日
古武士健在なり

大山川畔、さくら墓園のふちに立つ古木。先日の春の嵐にも耐えて見事な花をつけていた。古木というよりは老木といったほうがイメージに近い。しかし花の色は見事である。
1991年4月14日撮影の1枚。この木の存在はそれ以前に知っていたが、周囲が整備されて、全体像を現したのがこのころだった。そのころすでに古武士の風格があったが、以来孤立無援、風雨にたたかれながらも立ち続ける。この姿や尊し、その色や貴し。
■写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 08:25│Comments(0)
│山・写真