2013年06月05日
市境

守山市と草津市の市境。細かくいえば写っている川と同じような川がもう1本並行して流れており(水田と麦畑の間の草むら)、それが市境だという。車で通れば気がつかないぐらいの川である。
いずれにしてもずーと昔の野洲川はいまより南を流れており、植物園や博物館が建っている砂嘴は、その古い野洲川が作ったものだろいわれている。その古い野洲川の跡を流れるのがこの川で、旧栗太郡と野洲郡の境をなすことから境川の名がある。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 07:48│Comments(0)
│山・写真