2013年08月08日
不思議な電柱

日野川右岸、琵琶湖に近い田園地帯。川から500mほど離れて1本の直線道路が走っている。その道路を湖岸道路から野村橋の方へ向いて走ると、右側にこのような4本の電柱が見えてくる。
といってもこの4本、ご覧のように電線でつながっているわけではない。お互いに関連があるような無いような。ただ田圃の中に勝手気ままに立っているだけ。何か意味があって立てられているのだろうとは思うが、その意味が分からない。通るたんびに首を傾げているが、いまだに納得できないままである。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 07:47│Comments(0)
│山・写真