2013年12月30日

大型ジェット機


写真拡大東近江市新宮町
 北のほうは雪だという。私が住いする野洲では快晴である。ときどきどっさり雪を乗せたクルマが南へ走り去る。どこまで行けば雪が見られるのか。
 伊庭内湖を過ぎて県道194号を北上する。県道2号と湖岸道路の間の田園地帯を走る道路で、比較的のんびり走れる。道路に雪はないのだが、田んぼが急に白くなりだした。いつも走る道ではなので、風景が地名と結びつかない。以前でいえば能登川町のどこかだとは思うが。
 Google Mapというやつはどういう仕掛けになっているのか。走った道をたどってその場所をクリックすると、地名はおろかその場所の標高までが出てくる。プログラムにするとたった数行だが、その裏にどんな仕掛けが隠れているのか。
 さて三上山、左に城山、右に田中山を従えて、大型ジェット機が今まさに飛び立とうとしているところに見えてくる。
 




 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

 
写真拡大写真拡大




同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。