旧東海道沿い

1時間ほど時間が空いたので久しぶりで六地蔵へ行ってみた。以前、県道116号沿いにちょっとした空き地があって旧和中散本舗駐車場との表示されていた。しかし私が行く限り、そこに車が止まっていることはなく、いつも勝手に車を置かせてもらっていた。が、今回行ってみるとそこに住宅が建っていた。こうして知らない間に状況が変わっていく。何回か勝手に駐めさせていただきました。ありがとうございました。
時間がなくあまりのんびりもしておれないので、旧東海道沿いの家と家との間から見えた三上山を1枚。山頂部が3つに分かれ、主峰の手前に雌山が見えるといういわゆる富士山型である。左裾に低く続く丘陵型の山が妙光寺山。その左、遠くに見えるのが長命寺山。ご多聞にもれずビニールハウスに閉口する。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

