2014年03月12日

菜の花


写真拡大守山市笠原町
 守山北高校南西側の農地。ほとんど何も植わっていない中で、2畝ほど菜の花が植わっていた。あぜ道へ降りて、さてとカメラを構えだしたところで、向こうの道路をトラクターがトラクターを積んでやってくるのが見えた。道路の線を花で隠そうと考えていたのだが、それをやる暇もなかった。これの撮影が3月9日午後3時ごろ。昨日(3月11日)夕方、ここを通った時にはきれいさっぱり切り取られていた。
 時間のある人は三上山の右裾をゆっくりとみていただきたい。三上山の雌山と、後ろの菩提寺山とが複雑に絡み合っている。もう一つ、トラクターの右後ろに立つ背の高い電柱。実はこれの下部をよく見ていただくと2本足になっている。



 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

 
写真拡大写真拡大




同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。