2014年06月24日

梅雨空


写真拡大守山市十二里町
  なんともはや単純な風景である。手前に水田が広がり、その向こうに横一線に新興住宅地が見える。それだけ。撮影場所は守山市十二里町。写っている住宅地は三宅町団地。撮影を始めて30数年がたち記憶も怪しいが、「十二里」という地名は撮影地としては初めてではないか。すくなくとも今まではここまで単純な風景は敬遠していた。しかし最近は、「これも風景だ」と思うようになった。と同時に、十二里という条里制の名残だと思われる地名も。
 それはいいのだけれど、この風景もいつかはきのうの1枚の写真のような運命をたどるだろう。あと何年かして田んぼが田んぼでなくなったとき、おそらくここから住宅地の詳細は見えなくなるだろう。そうなったときこの写真がどこまで生きられるか。その命の綱が、撮影地の緯度・経度だと考えている。
 注・私のHP、 写真ステージ 「近江富士」「三上山日乗」では、撮影地のGoogleMapをUPしている。そちらのほうもどうぞ。
 

 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

 
写真拡大写真拡大




同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。