2014年09月12日
広い田んぼ

野洲川放水路河口の南西側、旧野洲川南流までの間は広大な農地が広がる。クルマで走っていても周囲が田んぼばかりで、自分が今どこにいるかがわからない。これで農家の方はどうして自分の田んぼを見分けるのか。我々素人にはわからないサインがあるのだろうが。そんな中で稲刈りが終わったあぜ道に藁束が数本束ねて立てられていた。格好の前景にはなるが場所の証明にはならない。そんなことでこの場所も湖岸に近いほうとしか言いようがない。
中景の横に長い森は守山市環境センター、左端に白い建物と煙突が見える。バラ園が併設されていて、花のシーズンには賑わう。その向こうの三上山が春の写真かと見まがうようにかすんでいた。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 08:16│Comments(0)
│山・写真