2015年04月06日

咲いてます


写真拡大近江八幡市大房町
 近江八幡市加茂町から大房町に続く桜並木である。最近木が成長してきた。写っているところは延長1.3Km余り続く並木の端。岡山小学校の近くである。近くの竹藪と桜並木の間に三上山が収まっているところである。手前の菜の花に食われて桜も三上山も影が薄い。
 実はこのときもう少し遠くからも撮っていた。ここからだと桜の上に三上山が大きく顔を出す。この場所は秋にはコスモス畑になったりしてなじみの場所だが、今は麦の緑一色。これでは愛想がない、何とかならんかと遠くの桜並木の手前に菜の花の黄色が横たわるのに気がついた。菜の花畑までは近づいたが、そこからではヤブの陰になって見えない。畑の合間の幅10cmほどの平均台のようなブロックの上を歩いて、やっと見つけたポイントが標題の場所である。しかしそれも100%の場所ではなかった。あれやこれやと菜の花の大きさを加減してみたが、手前に広がる菜の花が目立つのは如何ともしがたかった。つまらんものですがもう1枚おまけ


 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば


写真拡大写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。