2015年05月12日
初夏

例の竹生交差点から旧中主町へ向かう県道151号沿い。比江と八夫との境あたりである。畦道に柿の木が1本生えている。畦道の向きによって近づいて絵になるときもあればどうにもならないときもある。このときも畦は決していい方向ではなかったが、田んぼと田んぼの境に幅30cmほどの水路(溝?)があり、その両側に畦が2本になっていた。その片方に生えている木を、もう一方の畦から狙ったもの。幹まで入れたかったが、これで精いっぱい。これ以上後退は不可能だった。
ローアングルのファインダーに雲一つない初夏の青空が広がっていた。どこかに季節外れの台風が近づいているというが。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 10:02│Comments(0)
│山・写真