2015年05月27日
麦秋

県道2号、野洲市北あたり。麦が色づき刈り取り近きを思わせる。近江平野は麦の黄色、成長が始まった水田の緑、この2色で覆われている。かつてはこの時期、三上山の上から見ると黄、緑にレンゲの赤が加わって「それはそれは見事なものだった」と話に聞く。
きのう見てもらった左斜面の段差の構図。手前に田中山と妙光寺山が並び、その後ろから三上山が上半身を見せる。その構図が実はきょうの標題写真にも見えている。昨日の場所に比べて、うんと近づいているため、前に横たわる田中山、妙光寺山が大きくなっているだけでその背後から三上山がのぞくという構図には変わりはない。意識して撮ったわけではなかったが、結果として同じ構造の並びになっていたわけ。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 07:57│Comments(0)
│山・写真