2015年06月18日

お旅所・補遺


写真拡大湖南市正福寺
 「もうちょっとバックできればいいのけど、後が田んぼでそれができない」。きのう最後の文章である。書いてから気になりだした。昨日のままだと石灯籠の写真であって三上山の写真ではない。確かに後ろは田んぼだった。バックしたかったがそれができなかった。それは間違いない。しかし田んぼの広さは無限ではない。だとしたら、田んぼの向こう側へまわれば可能性はゼロではない。もう一度行ってみよう。それでだめなら仕方ない。

 そのまままっすぐバックすることは無理だったが、迂回すれば行けそうだった。畦道があって細い踏跡もついている。年齢とともに足が怪しくなってきている。クローバが咲いている畦道を慎重に歩いた。田んぼ1枚分バックしたのがこの写真。この背後は建物、これがぎりぎりの構図だった。

 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。