2015年08月15日

六地蔵


写真拡大栗東市六地蔵
 旧東海道を歩いていると、1,2か所家並みが途切れて道そのものから三上山が見える場所がある。集落の中ほど六地蔵集会所という建物の向かいにちょっとした駐車スペースがある。民家にしては解せないスペースで不思議に思っていたが、地図を見てその民家が天理教栗東分教会とあるのに気がついた。そういうことだったのか。と、ここまではどうでもエエ話。

 ここはその駐車場の横の細い道を抜けて田んぼ側へ出たところ。軽トラのわだちがついた農道が三上山に向かっている。はて、ここを軽トラで走るには、先ほどの駐車場の横の細い道を通らなければならないはずだが。なれている人には走れるのだろうか。ちょっとした家庭菜園があって、おりしも男性が一人水やりの最中。運よく出くわすと、遠景の民家の手前を草津線の電車が走る。気候のいい時には待ってみようかとも思うが、今の季節ではね。

 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。