2015年10月22日

希望が丘駐車場


写真拡大野洲市北桜
 希望が丘西ゲートの駐車場である。広大な駐車場だから普段の日は入り口の一角がふさがっているだけで、あとはこんな状態である。頂上右下の建物は総合教育センター。このあたりは野洲市街地に比べて紅葉が早い。道路の銀杏も黄色くなっているし、画面に写っている木も、結構紅葉している。きっちり確認はしてこなかったが、多分モミジだろう。右側の木はちょっと大きすぎる気もするが。この写真を撮った位置で回れ右をしたのがこの風景。駐車場進入路の並木もすでに紅葉が始まっている。その奥の台形の山が城山・・・・。

 と書いて、城山から撮った写真があったのを思い出した。とすればこの駐車場が写っているはずだ。調べてみたら2012年12月の撮影だった。もう3年も前だ。道がややこしいと聞いていたので、写真仲間の森川さんに連れていってもらった。これがそのときの写真。画面真ん中に見えるのが教育センターの建物。その手前が駐車場。

  写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。