2016年01月12日
方位36度線・3

さらに500mほどバックする。新幹線沿いに農免道路が走り、桐原新橋という橋で日野川を渡る。その橋の左岸上流を36度線が通る。右の赤信号が農免道路と国道477号との交差点である。きのうの撮影場所は新幹線の向こうの農地ということになる。右奥から走ってきた電車が東京行き。電車などを画面に入れようとするとき、私のような気が短いものは待つのに苦労するものだが、そういう意味では新幹線が一番楽である。ちょっと待てばすぐにやってくる。
ただしここは線路に近く、しかも相手が長いから画面いっぱいに電車が並んでしまう。電車を撮ったのか山を撮ったのかとといわれそうでもある。電車を小さくしたければ対岸から撮る手もあるが、河川敷が荒れていて、写真になりにくいのが苦しいところ。昨日の写真に比べて今日の方が大きく見えるのは、レンズの長さによる。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 08:46│Comments(0)
│山・写真