2016年03月25日

クイズ

写真拡大大津市雄琴2丁目
 ある日あるところで、一人のおばさんが横断歩道を渡っていました。クロスする道路の信号は赤(1)。当然自分のほうの信号は青のはず。クロスする道路にはどちらも2台の車が停車しています。極めて規則正しい、交通ルールに従った穏やかな街頭風景です。

 このあとおばさんは一歩進みました。おばさん側(右側の)の信号がほんの少しだけ暗くなりました(2)。そうしてオバさんは無事横断歩道を渡り切りました。オバさんが渡り終わると同時に右側の信号(3)は消えていました。ここでクイズ。問題は「なぜ右側の信号は消えたのか」・・・だと思ったでしょう。ハハハッ、そんな問題はこの日乗を読んでくださる方にはもう古い。ホンマの問題は「写真(1・2)で右側に見えていたバス(黄色のクルマの後ろにいたバス)はどこへ行ったのでしょう」。答えは明日のこの欄で。

   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。