2016年03月28日

カモが2羽

写真拡大大津市雄琴4丁目
 昨日の場所から少し北へ移動。以前は何とかいう不動産会社の支所が建っていたが、いまは幸福の科学琵琶湖西支部に変わっていた。入り口はオープン。ボクの勝手な解釈だけど、入り口に守衛さんがいたり(宗教団体の意識の問題で、守衛さんそのものが悪いというわけではありません)、門を閉ざしたりした宗教施設があれば、それはニセモノだと思っている。「どうぞご自由にお入りください」、これが宗教施設の本来の姿勢のはず。と、勝手な解釈をして入らせてもらう。

 裏へ回ったところで、羽音が聞こえるほどの目の前をカモが2羽通り過ぎた。オイオイ飛ぶならちょっと声をかけてから飛べよ。自分は無断で入って来たのに勝手なものだ。と反省していたら、そいつらがぐるっと回って戻ってきた。今度はちょっと遠くだ。もうちょっと近くを飛べばいいのに。 

 
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。