2016年03月31日

モクレン

写真拡大野洲市南桜
 野洲市さくら墓園駐車場横に咲いているモクレンである。1990年、この墓地が完成した年だったか、道路脇に植えられたモクレンが清楚な花を咲かせていた。まだ周囲の木も少なく生け垣などもなく、ローアングルが自由に使えた。その後、周囲の木が成長し、それらにとり囲まれてほとんど絵にならない状態が続いていたが、一昨年の秋だったか、付近一帯の木が剪定された。それによって風景が生き返えり、去年の春には最初のころのイメージに近い爽やかな花を咲かせた。

 そして今年、どうなっているかと気にはしていたが、先週のやす教室で、Oさんがその写真を撮ってきた。何?もう咲いてるの?。うかつだった。今年の花は早いのは知っていたが、まさかそんなに早くとは思いもよらなかった。これだけ咲いてしまうと清楚もくそもない。それに右端の楠の木かな、これが暑苦しい葉をつけて・・・また絵を作るのに難しくなりそうである。
 
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。