2016年03月31日
モクレン

野洲市さくら墓園駐車場横に咲いているモクレンである。1990年、この墓地が完成した年だったか、道路脇に植えられたモクレンが清楚な花を咲かせていた。まだ周囲の木も少なく生け垣などもなく、ローアングルが自由に使えた。その後、周囲の木が成長し、それらにとり囲まれてほとんど絵にならない状態が続いていたが、一昨年の秋だったか、付近一帯の木が剪定された。それによって風景が生き返えり、去年の春には最初のころのイメージに近い爽やかな花を咲かせた。
そして今年、どうなっているかと気にはしていたが、先週のやす教室で、Oさんがその写真を撮ってきた。何?もう咲いてるの?。うかつだった。今年の花は早いのは知っていたが、まさかそんなに早くとは思いもよらなかった。これだけ咲いてしまうと清楚もくそもない。それに右端の楠の木かな、これが暑苦しい葉をつけて・・・また絵を作るのに難しくなりそうである。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 08:26│Comments(0)
│山・写真