2017年01月05日

トラ・カラー

写真拡大栗東市伊勢落
 きょうは早くも5日。今年もアッという間だろう。で、今年のトラの活躍を願ってタイガースカラーを。

 JR草津線が名神をくぐるところ。栗東市と湖南市の市境になっていて、これは栗東市側。名神の向こうは湖南市石部。そちらへ回ると大きく山が削られた跡が見える。昔の銅山のあとだという。「石部の金山(かなやま)」といわれ、”石部金吉”の語源になったところだとか。もちろん今は草津線のトンネルを通して石部のほうが見えるだけ。しかし以前は旧東海道沿いのこのあたりに「金山村(かなやまむら)」という集落があったとか。

 写真は通りがかりに深くは考えずに撮った1枚。近くの電柱さえなければ、何とかなったかもしれない。しかし、こいつは消しようがないな。超絶技巧で電車で消す手もあるかもしれないが、三上山をないがしろンはできないし。またヒマな時に考えます。
     
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。