2017年01月30日

箱庭のような

写真拡大湖南市東寺3丁目
 湖南市石部の広野川沿いを歩いた。石部東寺(ひがしでら)の長寿寺背後の阿星山山中から流れ出て市街地の東部で落合川に合流する川である。その河口から見た三上山(大きな菩提寺山の右後ろに見える)は1月10日(1月05日撮影)にアップした。下流側半分は5日に歩き、今回(26日)はその上流側である。野洲ではほとんど消えていた雪が、段々畑の日陰斜面ではまだどっさり残っていた。そん歩きの途中ふと振り返ると、2つ並んだ丘のあいだから、まるで箱庭の風景を見るように三上山がひょっこりと顔を出していた。

 実はこの風景、ちょっと位置がずれるとこのように三上山の右に菩提寺山が並んで見える。標題写真では菩提寺山が右の小山の後ろに隠れてしまっている。撮影した時もこんなにきっちり隠れているとは思いもしなかった。隠したつもりはなかったのに、偶然隠れてしまっていた。不思議な風景である。
 そして上り詰めた長寿寺山門の前、びっしりと雪が残っていた。
     
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。