2017年03月28日

いいわけは

写真拡大守山市小島町
 昨日の落差工の少し上流。左岸河川敷が親水公園になっている。まだみどりはないが、三上山を撮るにはこれもまたよし。そんな思いで狙っていたら、小さな男の子が飛びこんできた。アッと思ったとき、その後ろを女の子が一輪車で。1人だったら簡単だったが、2人になって一瞬とまどいが、その間に男の子は通り過ぎてしまった。もうちょっと大きく撮りたかったのだが、前へ出る時間はなかった。

 写真は結果が勝負、いいわけは意味なし。若いころから肝に銘じてきたつもりだが、このトシになってもまだまだ修行が足りません。
     
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。