2017年05月08日

胡宮神社から

写真拡大多賀町敏満寺
 胡宮神社からもう1枚。神社そのものが高台にあるのだが、本殿が建つエリアはさらにもう1段高くなっている。そこからの1枚。道を挟んだ建物(地図には胡宮福祉会館とある)の屋根越しに見た三上山である。左の杉の木が高い。画面そのものは広いのだが、山が見える範囲は狭い。手前の屋根も特に特徴があるわけではない。いまは撮ったばかりで記憶が新しいが、古くなると撮影場所が分からなくなる部類にはいる。左右の山をもう少し見せたかったのだが。まあしかし、本殿の高台からも見えるという記録の意味で取り上げた次第。

 ◆どうです? 当たりましたやろ。新聞休刊日の前日の阪神。昨日はともかくとして、いままでも”昨夜はエエ試合やったな”と思って新聞をとりに行くと、休刊日やったことがけっこうかあった。どうです、こまかいデータでっしゃろ。わざわざ新聞を見なくてもPCで見ればいいというヤカラもいるけれど、我々年寄りはやっぱり新聞や。しかしこうなれば背に腹は代えられん。新聞休刊日を増やす運動を始めるぞ。
       
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。