2017年05月09日

道路予定地

写真拡大湖南市吉永
 湖南市吉永の大沙川(おおすながわ)下流を歩いた。旧東海道がトンネルでくぐる。その少し上流の部分で大きな工事が行われていた。道路を造るとかで大げさに言えばいったん天井川の部分を取り除いて、半円形の枠をはめ込んで…といったところだろうか。こうして見ると、上が道路で下が川に見えるが、そうではなく逆である。ここまでやるなら天井川の部分を取り除いて、新しい川を造ったほうが早いように思うのだが、そうはいかんのかなー。

 と、反対側を振り返ったら、道路予定地の先に三上山が見えた。数年前、三雲城址を探してクルマで二三度通り過ぎた場所だが、そのときはただ通り過ぎただけだった。歩いてみて初めて見えた三上山。しかし屋根の上に覗く姿で、全体の姿が見えるわけではない。いわば記録だけのものだが、とりあえず撮っておこう。

 撮って帰って、さてどれを使うか。たとえばこれ、三上山そのものは一番しっかりしているが、それだけで周囲が見えない。こういうのはあとで困る。もう1枚。二三日前にも、ちょっと書いたが、城山が右(右から2本目の電柱の右下)に見える。しかしこれは無理だろう。ということで結局、菩提寺山とのコンビのありきたりの写真でけりとした。
       
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。