2017年05月11日

電柱が消えた

写真拡大湖南市吉永
 野洲駅前のロータリーから電柱が消えた。前回、電線が消えたのをレポートしたのが3月22にだった。残った電柱が撤去されたのが4月になってすぐだったような記憶がある。これは一応撮っておかなければと思いつつひと月がたってしまった。何回か書いたが、なくなったものを撮るのは難しい。いや単に”なくなったもの”ではない。なくなったもののうちの嫌われ者だ。嫌われものは無意識に外して撮るから写真には残らない。ここのところが難しい。嫌われ者を残す。これが本当の記録なのかもしれない。

 幸い今回は3月の写真が撮っていた。やっぱりあるよりはないほうがスカッとする。両者比較をもう1セット。撮った場所がちょっと違う。前回のほうは残っている電柱につられてバックしたらしい。記録としてはともかく、写真としては前回のほうがよさそう。また何かのときにしゃきっとしたのを撮っときます。

       
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。