2017年07月23日
時の移ろい

野洲市行畑・万葉台住宅地に建つあずま屋である。ブログ”Kennyの滋賀から情報発信”の「5人の爺さん、自転車を漕いで」シリーズの集合場所としてよく登場する。すぐ横をJR線をくぐるアンダーパスが通っており、いつもはそこを通り抜けているのだが、きょうは所用があり散歩がてらこの横を歩いた。最初は三上山を外へ出して撮ったのだが、あずま屋の奥が建物でふさがれて息苦しい。ということで生垣の内側へ入って撮ったのが標題写真。
撮った時は気にならなかったのだが、帰って見直してみると、?この建物は・・・・。これだけが向きが違う。そうか、これがあの建物だったのだ。30数年前、万葉台に住んでいたころ近所のNさんから見せてもらった写真のなかにこの建物の前身が写っていた。右の平屋の建物である。もう1枚。アンダーパスはまだできておらず予定地だけが広い。この平屋が建て替えられて2階建てになったのが、奥に見えるクリーム色の建物のはず。時の移ろいを感じたひとときだった。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 09:30│Comments(0)
│山・写真