2017年07月22日

暗雲

写真拡大野洲市小南
 きのうの堤防上から野洲市側へ坂を下ったところ。ただし時間は1時間ほどずれている。空の様子が変わって南の方に暗雲が近づいてきている。このあと家へ帰り着くまでに激しい雷雨になった。ミレーだったかシスレーだったか、このような暗雲と雨上がりの虹とを描いた絵があった記憶がある。少し探してみたが、見つからなかった。画集を買ってそんな絵を一生懸命見ていたのは、20歳前後のこと。もう60年にもなる。忘れても仕方ないことか。

 左の森はきのう少し触れた国主神社の森、と書いてよく見ると森ではなくて竹薮だ。そういえばきのうの写真も竹薮。神社の森が竹藪に囲まれているのかもしれない。
       
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。