2017年08月12日

一陣の風

写真拡大大津市仰木
 厄介なのろのろ台風。一夜明けてもまだ金沢だとか能登半島だとか。細かい雨が残り三上山は見えない。時折思いだしたような風が吹いていた。シャッターが降りた小屋、前のちょっとした空き地にクルマを止めて、雨が止むのを待っていた。と、軽トラがやってきて、男性が降りてきた。これは悪いことをしたな、それより先に男性は不思議そうな顔をして「どちらさんですか」。

 ここで写真を…というまでもなく、相手は事情を察したらしく、「ああいいですよ、台風でどないなっているかを見に来ただけやから」と一回りして、またブイーンと行ってしまった。あとになって考えると、誰か知らんやつが自分を尋ねて小屋へやってきて、シャッターが閉まっているから途方に暮れていると思ったらしい。まじまじと顔を見て、相手が見ず知らずのオジイだと分かってすぐ意味を察したのだろう。

 雨はいつの間にかやんでいた。一陣の風がイネの上を走る。琵琶湖はまだ冥い。

       
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。