2017年08月19日

竹やぶ

写真拡大野洲市比留田
 同じく比留田。家庭菜園の片隅に小さな竹薮がある。申し訳ないが竹の種類を識別する能力はない。いずれにしても小ぶりの竹だ。丁寧に手入れされていて、数本の竹を通して見る三上山は落ち着いた日本的な風景だ。秋の夕方、右からの光を受けるときの竹の表情は秀逸である。ただ惜しいかな画面左側の倉庫の壁面が同じように明るく照らされるのには難儀する。撮影の都度あれこれ考えてみるが、いままでうまくいったためしはない。

 三上山のすぐ左の竹と遠景の山・阿星山のピークとが重なってしまった。現場ではついうっかり見逃してしまった。失敗である。
       
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。